建設関連案件のご紹介

国内案件【総務(みなとみらい本社)】残業平均月16.9h(全社)◎土日祝休み◎年休125日◎東証プライム上場

2025年1月22日

■雇用形態
正社員

■仕事内容
総務法務部総務グループにて下記業務をご担当いただきます。
初めは株式実務をメインでご担当いただき、適性を見て、徐々に他の業務をおまかせする予定です。
<具体的な業務内容>
・株式実務(株主総会事務局業務を含む)
・管財業務(不動産管理、損害保険業務等)
・危機緊急時の事務局業務 ・広報に関する業務

■勤務地
神奈川県横浜市中区

■勤務時間
9:00~17:50
残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
平均残業時間:月 15.4 時間
補足:(2023年度全社平均/繁閑の差があるため、あくまで参考数値になります)

■給与
月給 250,000 円 – 430,000円
<予定年収>450万円~850万円(残業手当:有)
<月給>:250,000円~430,000円

※幅広い年齢層を募集しているため、給与にも幅を設定しております。
※スキル・経験によって優遇します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終決定いたします。
※固定残業はありません。

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・11月)※2023年度 6.40ヶ月分

■応募資格(MUST)
事業会社での総務実務経験をお持ちで、下記業務のご経験を1点以上お持ちの方
・上場会社の株式実務経験3年以上
・株式実務(株主総会事務局業務を含む)
・管財業務(不動産管理、損害保険業務等)
・危機緊急時の事務局業務

■休日
年間休日:125日
完全週休2日制(土日)
祝日休み
年末年始休暇
有給休暇
(初年度は最大15日を入社時に付与)
産前・産後休暇
育児休暇
(取得率100%/女性)
メーデー(5月1日)
会社記念日(9月の最終金曜)
特別休暇(慶弔関係等)

■福利厚生
教育補助手当:当社就業規則の定めに該当する子の扶養人数により支給。
月:1人/16,000円、2人/24,000円、3人/32,000円、4人/40,000円、5人以上1人につき8,000円
家賃補助(賃貸):47,000円(独身・地方拠点)~93,000円(家族帯同者・関東一都三県)※家庭・拠点により変動します。
住宅手当(持ち家):25,000円

■就業環境
【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日

■採用背景
組織強化のために、上場会社の株主総会実務や適時開示資料の作成に関する知識や経験をお持ちの方を採用しています。

■キャリアアップ
当社では、中途入社であることを理由にハンデが生まれることはありません。
社歴に関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や
組織・若手社員のマネジメントを担っていくなど、早期のキャリアアップも実現できます。

コンストラクション案件一覧はこちら »